2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
家にある物だけを素材にして、デカール用のテクスチャを即席で作ってみます。
カラーパレットの変更による実際の変化の確認と、Indexが反映されていないBoS仕様コンバットアーマーのIndexを修正します。
コンバットアーマー用のカラーパレットの構造について。ディフューズマップとの対応と、パレットの選択方法等。
コンバットヘルメットライトがうまく点灯しない時の対処と、ライト位置をイマーシブに変更する実験。
3つ以上の競合状態にある場合の互換パッチの作成をします。互換パッチ同士の競合に注意です。
競合確認をして、必要な項目を洗い出し、パッチを作ります。AEとBISの互換パッチは簡単なので、練習にもなるかもです。
互換パッチを作る必要性と実例。ロードオーダーだけでは競合被害を減らすことは出来ても、無くすことは不可能です。
使い方シリーズで紹介しなかった、FO4Editの便利機能をいくつか紹介します。
構造のわからないプラグインを改造したい時、どう手をつければいいのか?MODのKeywordをさぐる作業フローを紹介します。
マスター指定の必要なシーンと使い方実例。解除方法も併せて紹介。
画面の見方と基本操作、基本概念のチュートリアル。コンバットアーマーを改造しながら基本操作を説明します。