Fallout側の更新は久々です。これを書いてる土曜日に1.7.12へのアップデートをかけてしまい、F4SEが使えなくなってしまいました。なのでバージョンアップを待ちつつ、この記事を書くことにした次第(汗)
ロードオーダーって、どうやって決めてます?
MODのインストール順そのままだったり、フィーリングで決めてる人もいるかもしれません。しかしそれだと、CTDに直結する不具合起こしたり、変更が想定通りに反映されない等、問題が起こることも多い筈です。
解決策として、LOOTを使ってる人も多いと思います。自動で正しくロードオーダーを並び替えてくれるので大助かりです。
強力なツールであることは間違いないのですが、実際はLOOTだけで万全とは限りません。ゲームを正しく動かす為には、手動による確認作業を推奨します。
何を見て、どうロードオーダーを変更していけば良いだろう?という目安を、いくつか書いてみます。
- ロードオーダーとは?
- ロードオーダーの概念が無いMOD
- 予めロードオーダーが指定されているMOD
- ロードオーダー次第で完全に共存できるMOD
- 共存状態と言えなくもないMOD
- ロードオーダーだけでは対処できないMOD
ロードオーダーとは?
MODをロードする順番のことです。プラグイン(esp、esm)の並び順で決まります。基本的なことは、こちらにて。
実の所、ロードオーダーを最適に設定する、という作業は、
MODを競合無く共存させる
為ではなく、
競合の被害を最小限に食い止める
だけに過ぎません。
MOD環境において、ロードオーダーだけで完全に競合回避することは難しく(というか不可能)、大抵は自分の環境専用の互換パッチを自作しない限り、相当数の競合が発生しています。ロードオーダー次第で影響を小さくすることは可能なので、競合に気づかないケースも多いです。
手動でロードオーダーを確認することで、ロードオーダーだけで解決できない競合を見つけることができます。FO4Editで競合レコードを比較すると、色々と見えてきます。
ロードオーダーの概念が無いMOD
並び順に起因する問題を起こす要素が無いので、どこに置いても関係無いタイプです。先頭でもいいし、最後でもいいです。
パワーアーマーをミニッツメン仕様にペイントするMMP4APAを例に。
生産レシピ、色&エンブレムの追加、クラフトするMODが追加されています。いずれもFormIDが「01」から始まっており、Fallout4.esmには存在しないオブジェクトです。つまり新規追加である為、競合要因が有りません。FO4Editで見ても、全部真っ白です。
※このMODをマスター指定して、更に変更するMODを作ったら別ですが、まず無いと思います。
次に、こんなのもあります。薬箱から血のりを外すリテクスチャMODのCleaner Chem Boxes。
これはba2を読ませる為だけのespなので、何もレコードがありません。他のプラグインとの競合は起こらないですが、ルーズフォルダに同じテクスチャがある場合は競合します(ba2のこちらが競合敗者)。
予めロードオーダーが指定されているMOD
Descriptionで前提MODが指定されていたり、MOD間の互換性が検証済の場合等です。勝手にロードオーダーを変更すると大きなトラブルになります。
主に装備系MODの標準規格化の為に使われる、AWKCRとArmorsmith Extended(AE)の例です。AEの前提MODとしてAWKCRが指定されています。
FormID:0001EED7
の、Vault111のジャンプスーツを見ています。
AEのロードオーダーは05ですが、04から始まるKeywordがいくつか存在してます(赤線部)。これらはAWKCRで定義されてるKeywordで、AEはこれを流用しています。
つまりAEは、AWKCRが前提MOD(マスター指定対象)となってます。AWKCRが無かったり、ロードオーダーが逆(この場合はesmなので有り得ないですが)だと、タイトル画面での確定CTDになります。
File Headerを見ると、マスター指定対象の確認ができます。
ロードオーダーを、必ずこの赤枠内より後方にしなければなりません。
ロードオーダー次第で完全に共存できるMOD
CTDに繋がることはありませんが、ロードオーダーによっては想定した結果が得られないことがあるタイプです。自分でロードオーダーを決める必要があります。
ミニガンのダメージを調整するMinigun Damage Increase(MDI)と、武器全般のパラメータ調整をするWeapon Balance Overhaul(WBO)です。
この2つは共にミニガンのDamage値を調整する為、競合するMODです。
WBOで武器調整するけど、 ミニガンだけはMDIを使いたい
という時に、併用したくなると思います。
どうすればいいでしょう? MODは2つなので、2通りのロードオーダーが考えられます。
MDIを優先したロードオーダー時
WBOを01、MDIを02にした場合です。このロードオーダーだと、まずWBOで各種武器のDamageを調整し、その後でMDI(2倍モード)でミニガンのDamageが再調整されます。
結果として、ミニガンのDamage値は通常の2倍モードである16になりました。強力ミニガンゲットです。
MDIはこのFormID以外は何も変更しない為、他の武器に関してはWBOの調整が反映されます。
WBOを優先したロードオーダー時
今度は逆に、MDIを01、WBOを02とします。MDIの2倍Damage変更を、WBOが上書きして潰してしまいました。
ミニガンのDamage値もWBOが優先される為、MDIを入れる意味が完全に無くなってしまいました。
ゲーム内で見ても、勿論Damage12です。
こういったケースが、ロードオーダーの間違いによる失敗例です。システム的な問題は無いのですが、変更が想定通りに反映されていません。競合により、MODの導入意味が無くなってしまいました。
競合状態の解消には、細かい修正のMODをロードオーダー上位にもっていくことで対処しやすくなります。絶対ではないですが。
例えばテクスチャMODを入れるなら、最初に大規模改変リテクスチャMODで土台を作り、その後で個々の気に入ったリテクスチャMOD(ドラム缶だけ、とか)を上書きしていくのと同じです。大きい物から始めてだんだん小さく、ピラミッド型です。
共存状態と言えなくもないMOD
曖昧な表現してますが、これはプレイスタイルや好み次第という、個人差の要素を含む為です。どういうことかと言いますと。
NPCを色分けするTargeting HUD and Berry Mentats Enhancedと、暗視やHUD機能を付けられるゴーグルWest Tek Tactical Opticsの併用を例に。
感覚的には、パワーアーマーに乗ってる時はこんな色分けHUDで、
ゴーグルの時には単色表示、みたいなイメージを持つかもしれません。
けれども実際は、残念ながらどちらか1つのエフェクトしか使うことが出来ません。
HUDで使用する、FormID:00084286
のObject Effect(エフェクト項目。Skyrimでいう所のエンチャント)です。双方共に、別の値に変更しています。つまり競合MODです。
最終的にどちらか1つのエフェクトになる為、Tactical Opticsがロードオーダー後方なら、ゴーグル/PA共に単色のHUDになります。
逆にHUD Enhancedが後方であれば、ゴーグル/PA共に色分けされ、かつ武器を構えた時のみのHUD発動となります。
2つ入れる以上は色分けして使うと思いますが(しないならHUD Enhancedが不要な気が)、これを便利と思うか不便と思うかは人次第だと思いますので、一概に「問題のある競合」とも言い切れない、微妙な所です。
ロードオーダーだけでは対処できないMOD
最後に、ロードオーダーをどう工夫しても共存できないタイプです。何かしら必ず競合で潰れます。このケースは実のところ非常に多く、影響の大小や数の違いこそあれど、互換パッチの自作をしてない環境では限りなく100%発生している競合です。
ロードオーダーによる二者択一
Unofficial Fallout 4 Patch(UF4P)と、Better Item Sorting(BIS)の場合です。Wineを見ています。
ロードオーダー01のUF4Pで、ワインボトルを取捨した際の音が、「液体入りボトル」風に修正されます。酒類全般に適用されており、ちょっとしたイマーシブ感アップです。
次にロードオーダー02のBISで、名前にアイテムソートの為のタグが付けられています。けれども他のレコードはバニラ準拠な為、せっかくの液体ボトル修正が元に戻されてしまいました。
ロードオーダーを逆転。すると液体音は健在ですが、今度はBISのタグが潰れました。
こういう時は、恐らくBISによるソートの利便性を優先して、UF4Pの液体音を諦めると思います。つまりUF4Pの後にBISをロードします。
大きな機能を生かす為に、こうした小さな競合があちこちで起きています。
※1.0.5以降はesmフラグが立っている為、UF4Pをespの後にロードすることはできません。ただしSTRINGS版BIS環境では、UF4Pのレコードでタグが潰れます。
こうした重要な変更を阻害しない為に、バグフィクス系MODはロードオーダーを可能な限り早い順番に指定されていることが多いです。反面この例のごとく、他のMODによりバグフィクスMODの修正が潰されるケースも多々有ります。
互換パッチを作成
ロードオーダー後方に、互換パッチとなる新たなespを作れば両立可能です。
FO4Editで「Copy as override into」を使います。Wineのレコードを複製した新規espを作り、名前をBIS仕様、音はUF4P仕様に書換えています。ロードオーダー03の最終レコードで、理想的な形になりました。
Better Item SortingのSound設定に、UF4Pのレコードを直接書き込んでも同じ結果を得られます。ただし、更にロードオーダー後方で上書きするespがあると、新たな競合により潰れます。互換パッチであれば、パッチをロードオーダー後方に置いておけば良いので、バージョンアップ時等の管理が楽です。
確実な確認方法は、FO4Editで使用中のすべてのMODをロードして最終レコードを確認することですが、結構手間だと思います。ですがゲーム中に「おかしいな?」と思った所を調べるだけでも結構効果あると思います。配布されてる互換パッチ同士が競合したり、バージョンによって互換パッチが悪さする場合もあるので、そのあたりも注意が必要です。
こんなところで久々更新終了です!
改造して使った方が便利そうな所もあるので、そのへんもまた、追々やっていきたいかと。