Fallout箱庭DIY

「箱庭DIY」Fallout分室

【Fallout4】ステルス機能の強化実験

スポンサーリンク


パワーアーマー

アイテム版ステルスボーイとパワーアーマー版ステルスボーイ双方を強化してみます。効果時間延長とかAP消費量の調整は、チートと紙一重ですが使い勝手が良くなるかも?

MOD配布は無いです、構造把握とFO4Editを使った環境DIYがブログの方針なので。FO4Editのみの作業となってます、例によって既に似たようなMODあるかもしれないですが!

今回はゲーム内のSS無し、FO4EditのSSのみの地味な記事です。動画ならまあ有りかもですが・・・どれもステルス作動してるSSにしかならないので(汗)

僕はジェットパックとステルスの合体改造と合わせて使ってます。

f4mod.hatenablog.com

f4mod.hatenablog.com

ステルスボーイの効果時間延長

アイテムのステルスボーイの効果時間の変更です。アサルトロン等のステルス機能には影響しませんが、NPCの使うステルスボーイの効果時間も延びると思います。

Ingestibleのカテゴリにある、アイテムのステルスボーイ。00102B70のMagic Effectがステルス効果のエフェクト本体。Durationが効果時間の秒数で、これを延長することで効果時間を延ばせます。

アイテム版ステルスボーイの効果時間設定

バニラに対する変更なので、「Copy as override into」による上書きパッチでespを作作成。Copy as new recordにすると新たなステルスボーイが誕生するので、自分だけ強化版使いたい場合はそれでもOK。

下にある00106E53のMagic Effectはステルス発動時のエフェクトのようなので、 特に変更してません。どうして30に設定されてるかは謎ですが(3とかでも不都合無いようなので)。

 

パワーアーマー用ステルスボーイの強化

結構チートっぽくなると思うので、ご利用は計画的に。最初は楽しくても、だんだんと張り合い無くなってくるかもしれません。

 

ステルス発動条件の変更

000976E5にステルス効果のエフェクトを制御するSpellが有り、ここで発動条件が設定されてます。このエフェクトを見つけるまでの過程はおまけコーナーにて。

ステルスボーイモジュールの発動条件

赤枠で囲んだ所が発動条件で、上から順に

  • APが残っている
  • 移動中ではない
  • スニーク中である

となってます。それぞれのConditionはAND条件になります。

よって「Equal to 1 IsSneaking」以外の設定を外すと、移動中やAP無しでもステルス発動します。

移動中でもステルス継続

 

ステルス中の消費AP変更

「APが減る」というのもエフェクト効果なので、設定が存在します。ステルス中はエネルギー消費してるような効果の演出の為ですね。

同じく000976E5の下の方に、スリップダメージを与えるMagic Effectが有ります。「スニーク中かつ停止中」だとスリップダメージが発動、つまりAPが減っていきます

ステルス中にAPが減る構造

Magnitudeでエフェクト強度の設定ができるので、AP消費量の調整が可能です。

 

項目そのものを削除してしまえば、ステルス作動によるAP消費が無くなります。Magnitudeを0にしてもいいですが、エフェクトそのものを外してしまった方が負荷に優しいかも(誤差レベルな気もしますが)。

ステルス中のAP消費を廃止

これで移動時もステルス作動、消費AP無しというチート仕様に。

 

ステルスボーイと同じ性能に強化

パワーアーマーのステルスボーイとアイテムのステルスボーイは別物になっており、アイテム版の方がかなり高性能です。エフェクト強度が高い上に専用パークまで用意されてます。このエフェクトをパワーアーマーのモジュールにも使用して強化してみることに。

アイテム版ステルスボーイ。エフェクト強度も高めで、発動時の専用エフェクトも有り。00102B70がステルス効果エフェクトで、中身はスクリプトと専用パークの付与。

アイテム版ステルスボーイの効果

 

同じくパワーアーマー版ステルスボーイ。こちらのはエフェクト強度低め。000976E0の中には専用パーク設定無し。

パワーアーマー版ステルスボーイの効果

 

パワーアーマー用のMagic Effectをアイテム版ステルスボーイに変更し、エフェクト強度(Magnitude)も強化しました。

パワーアーマーのステルスを強化

 

こちらは有っても無くてもいいですが、発動時エフェクト。AP消費を消してるので、FO4Editで見るとバニラのAP消費エフェクトと同列に表示されてます。AP消費エフェクトを発動時エフェクトで上書きしたような感じ。

発動時エフェクトの追加

これで、スニーク中なら制限時間無しでアイテム版ステルスボーイの機能が使いたい放題!

 

(おまけ)パワーアーマー版ステルスボーイのエフェクトの捜索

アイテム版ステルスボーイはすぐにエフェクトが見つかりますが、パワーアーマー版はちょっと手間がかかります。

1個づつたぐっていきます。

まずObject Modificationのカテゴリの中からステルスボーイのモジュールを捜索。SSはX01用。ここでステルスのエンチャント(Object Effect)、001C4BB4が指定されてます。

ステルスボーイモジュール

 

このエンチャントは001C4BB3のMagic Effectを使用者に付与する効果。

ステルスボーイのエンチャント

 

このMagic Effectは000976E5のSpellをプロパティとしたスクリプト。具体的に何してるかはソースが無いし不明。さっき変更した項目にたどり着きました。

ステルスボーイのマジックエフェクト

で、この000976E5でプレイヤ用ステルス効果(多分)のMagic Effect発動条件が指定されていたので、それを変更したという訳です。このMagic Effectはまたスクリプトという、色々芋づるになってます・・・頭が混乱しそう(汗)

 

以上、今回は終了です!

 

Copyright © 2015 Fallout Hakoniwa DIY All rights reserved .

S.kutsumiya@gmail.com